2012年3月26日月曜日

超解説!初心者がFXで効率よく稼ぐ為の情報マガジンVol.1271

─[PR]─────────────────────────────────
★不要なものはネットで売って、簡単・お手軽リサイクル!
 皆さんのご自宅に使わなくなった本・CD・DVDなど眠っていませんか?
 ネットオフの各種買取サービスなら自宅まで無料で集荷に来てくれます。
  ⇒ http://fx-sb.x0.com/j/net-off.htm
────────────────────────────────────

購読解除はコチラから↓
 http://fx-sb.x0.com/mm/unreg.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■□■ 【まぐまぐ!殿堂入り】
■□□■□■  ●超解説!初心者がFXで
■■□□■□        効率よく稼ぐ為の情報マガジン
■□□■□■               Vol.1271(2012.3.26)
■□□■□■                発行部数:5900部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   メルマガ連動ブログはコチラ→ http://fx-sb.seesaa.net/
------------------------------------------------------------
 あなたは、「7つの習慣」というビジネス書を
 聞いたことがありませんか?
 実はこの本、全世界で2000万部以上売れた
 超有名なビジネス書なんです。
 そんな凄いビジネス書が世界で初めて、
 産業能率大学の通信講座になったんです。
 詳しいことは、コチラのURLをご覧下さい。
  ⇒ http://fx-sb.x0.com/j/k12005.htm
 今なら期間限定で開講記念キャンペーンを実施中です。
 通常よりお得な特別受講料で受講できるので、
 このチャンスを逃さないようにして下さい。
------------------------------------------------------------
 当方のメルマガをご覧いただき、ありがとうございます。
 発行人のウッチーです。

 【このメルマガの主旨】
 初心者にもわかるように、FX(外国為替証拠金取引)の仕組み、
 用語、FX業者の比較、取引の始め方などをやさしく説明します。
 また、システムトレード・裏ワザ・必勝法などで、効率よく稼ぐ
 為の運用方法を入門編から詳しくご紹介します。

 【今回の目次】
 1.為替市場分析(その1)
 2.無料レポート紹介
 3.FX用語解説
 4.FX関連書籍紹介
 5.今週の経済指標
 6.編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□□■ 1.為替市場分析(その1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 外国為替市場の動向を予測するには、大きく分けて
 「ファンダメンタル分析」と「テクニカル分析」があります。

 ファンダメンタル分析では、
 外国為替市場を取り巻く世界の経済状況など基礎的な情報を
 もとに相場を分析し、今後の需給の流れを予測します。
 為替の中心は米ドルです。
 為替相場を動かす指標もほとんどが米国の指標です。
 為替相場は24時間動いていますが、アメリカの経済指標が
 発表される時間帯は、値動きが激しく、為替差益が狙えます。
 アメリカの経済指標の多くは、日本時間の
 午後10時半と午前0時(ニューヨーク夏時間導入時は、
 午後9時半と午後11時)になります。
 どういう指標が、いつ発表されるか、
 どのくらい注目されているか、を知っておくことが
 FXで稼ぐには有効です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□■□ 2.無料レポート紹介
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 「マネバカ通信」の最新作です。
 著者が普段実行している、
 自動売買ストラテジーの選び方と稼動までの流れを、
 3ステップにまとめています。
 昨年年利42%ベースで利益を出した、
 自動売買運用法は、
 この選択ステップを基礎にしているそうです。

 それがこれです↓↓↓
 『【自動売買の使い方 3ステップ】
                マネバカ通信 VOL125』
  http://tinyurl.com/8xpbbh2
 【全14ページ】の無料レポートです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
□■■ 3.FX用語解説
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●ダン
 ★取引が成立したこと。

 ※FX用語については、当方のブログでまとめています。
  目次は下記のURLです。ご利用下さい。
 ⇒ http://fx-sb.seesaa.net/article/66630032.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■□□ 4.FX関連書籍紹介
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 時間を節約したい、トレードのノウハウを習得したい、
 という方は、書籍の活用をオススメします。

 ●『新版 岡安盛男のFX攻略バイブル』
   http://fx-sb.x0.com/j/book120102.htm
  外銀の凄腕ディーラーによるFX攻略の決定版が
  「新版」として登場!
  儲けの基本から波乱相場で勝つテクニックまで、
  この1冊で完全マスターできる、
  初めての人に最適のFX攻略テキストです。
  2011年から、東日本大震災、超円高、円売り介入、
  欧州債務危機と、為替市場に大きな影響を与える出来事が
  相次いでいます。
  波乱含みの相場は、大きく稼ぐチャンスでもあります。
  本書は、為替ディーラーとして長年活躍し、
  個人デイトレーダーとしての経験も併せ持つ著者が、
  長く勝ち続けるトレーダーになるための実践手法を伝授。
  外国為替とFXの基本知識から、よく使う実践トレード
  テクニック、テクニカル分析と経済指標の使い方、
  取引スタイル別の実践と稼ぐコツ、通貨ペア別の特徴と
  今後の攻略法まで徹底解説しています。
  【著者】岡安盛男
  【価格】¥ 1,680
  【単行本】256ページ
  【出版社】自由国民社
  【発売日】2012/01/17

 ※いま売れているFX関連書籍は、
  コチラ⇒ http://fx-sb.x0.com/j/store-book1.htm
 ※過去にメルマガで紹介したFX関連書籍は、
  コチラ⇒ http://fx-sb.x0.com/j/store-book2.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■□■ 5.今週の経済指標
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 外国為替市場では、各国の「経済指標」が
 為替レートを動かすことがあります。
 今週発表予定の経済指標には、
 主に以下のようなものがあります。

 03/26(月)06:45(NZ)2月貿易収支
 03/26(月)18:00(独)3月IFO景況指数
 03/28(水)21:00(独)3月消費者物価指数
 03/28(水)21:30(米)2月耐久財受注
 03/29(木)16:55(独)3月失業者数
 03/29(木)16:55(独)3月失業率
 03/29(木)21:30(米)新規失業保険申請件数
 03/29(木)未定(南ア)SARB政策金利発表
 03/30(金)08:30(日)2月全国消費者物価指数
 03/30(金)18:00(ユーロ圏)3月消費者物価指数
 03/30(金)21:30(加)1月GDP
 03/30(金)22:45(米)3月シカゴ購買部協会景気指数

 ※時刻は、日本時間です。
 ※指標の発表予定は予告なく変更される場合があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■■□ 6.編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 このメルマガに連動したブログを運営しております。
 よろしければ、こちら↓もどうぞご覧下さい。
 FXサポートブログ: http://fx-sb.seesaa.net/

 このメルマガが一人でも多くの方の参考になれば幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※発行人: ウッチー
※バックナンバー: http://fx-bk.blogspot.com/
※関連サイト: http://fx-sb.seesaa.net/
※姉妹有料メルマガ: http://www.mag2.com/m/0001100441.html
※E-mail: mag2-fx●win-solutions.jp(●を@に置換えて下さい)
※アンケート:http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=3956
※商品紹介: http://astore.amazon.co.jp/fx-mono-22
※発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
※配信中止: http://www.mag2.com/m/0000250641.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎超解説!初心者がFXで効率よく稼ぐ為の情報マガジン
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000250641/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿